2021年01月29日
BATON airsoft BS-STACCATO に対応するホルスター
ウィリーピートです。
いつもご利用ありがとうございます。

最近発売されたBATON airsoft BS-STACCATO に対応するホルスターの紹介です。

◎サファリランド 579 GLS ホルスター / ロングモデル
ホルスターに付属のシムを使う事で保持する事ができるようになります。
ウェポンライトには非対応ですが、RMRなどのダットサイトは使用する事ができます。
「579 GLS ホルスター / ロングモデル」は、5インチバレルまで対応するホルスターなので、
BS-H.O.S.T. やSTI/TTI John Wick3 コンバットマスター とも共用できます。
実際に試していませんが、バレル長が4.3インチのBS-STACCATO に
「BATON airsoft 11mm正ネジ-14mm逆ネジアダプター」を付けても丁度良く隠れると思います。
(※STI/TTI John Wick3 コンバットマスターは、マグキャッチのエクステンションを外す必要があります。)
もし、BS-STACCATO のバレル長に合わせる場合は、
「サファリランド 579 GLS ホルスター/スタンダードモデル」を使用すると良いです。
こちらのホルスターは、4.5インチバレル用なので丁度良いバランスになると思います。
(※579 GLS ホルスターのロング/スタンダード/コンパクトの違いはホルスターの長さだけです。)
なお、左利き用はロングモデル、スタンダードモデルともにマグキャッチとの干渉にご注意ください。

◎ブレードテック STI Infinity/Edge 5"用シグネチャーホルスター
BS-STACCATO はスライドやフレームに厚みがありますが、ホルスターのネジを調整してあげれば保持することができます。
ただし、ホルスターのトリガーガードのモールドにピッタリとはまらないので、
東京マルイ ハイキャパ5.1を差込んだ時のようなクリック感がないです。
しかし、ホルスターのネジを調整しておけば、激しい運動をしない限り銃が脱落する心配はないと思います。
このホルスターも5インチバレル用なので、前述の逆ネジアダプターを付けても大丈夫でしょう。
ウェポンライトには非対応ですが、RMRなどのダットサイトは使用する事ができます。

◎サファリランド STI Staccato-P用 6379 RDS ALS ホルスター
BS-STACCATOの元ネタになっている、STI Staccato-P用ホルスターです。

マルチカムカラーは、USマーシャルSOGで使用されているので見たことがある方も居るかと思います。
これには、BS-STACCATO に、
Surefire X300 Ultra と RMR などのダットサイトを装着した状態で納める事ができます。
ただし、注意がいくつかあります。

BS-STACCATO のスライドに厚みがあるため、ホルスターに対して銃が下にズレてしまいます。
そのため、ホルスターの銃口側にあるバレルインサートの軸と BS-STACCATO のバレルの軸が合わず干渉します。
必ずホルスター銃口側にあるパーツを全て外してください。
なお、バレルインサートが無くなると銃口を支える事ができなくなるためウェポンライトの装着が必須になります。
これではパーツが無くなるとデメリットしかない感じですがメリットもあります。
ホルスターの幅に少しゆとりができるのでスライドに厚みがある BS-STACCATO が差し込みしやすくなる事と、
銃口に逆ネジアダプターを付けた場合でもホルスターに納める事ができるようになります。
ちなみに、バレルインサートがあるブロック部分をホルスターに付けたい場合は、バレルインサートを根元から切る必要があります。
次に、スライドに厚みがある分、ウェポンライトのためのスペースが狭くなります。
ウェポンライトにSurefire X300/X300Ultra のレプリカを使用した場合、
電池の蓋の爪が抵抗に感じる場合があります。

その場合は、上の写真のように蓋の爪の飛び出している部分をヤスリなどで削り落としてください。
これでスムーズにドロウ/リホルスターができるようになります。
なお、本物のSurefire X300/X300Ultra であれば問題無いです。
他にはライトのスペースが小さくなる分、Streamlight TLR-1/1H のように、
Surefire X300/X300Ultraよりも太いライトはきつく感じるかもしれません。
BS-STACCATO に装着するライトは Surefire X300/X300Ultra か、
それと同程度か小さいサイズのライトにすると良いでしょう。
以上です。
長くなりましたが、ご参考によろしくお願いいたします。
それでは、ご来店、お問い合わせをお待ちしております。
この度もありがとうございます。
いつもご利用ありがとうございます。

最近発売されたBATON airsoft BS-STACCATO に対応するホルスターの紹介です。

◎サファリランド 579 GLS ホルスター / ロングモデル
ホルスターに付属のシムを使う事で保持する事ができるようになります。
ウェポンライトには非対応ですが、RMRなどのダットサイトは使用する事ができます。
「579 GLS ホルスター / ロングモデル」は、5インチバレルまで対応するホルスターなので、
BS-H.O.S.T. やSTI/TTI John Wick3 コンバットマスター とも共用できます。
実際に試していませんが、バレル長が4.3インチのBS-STACCATO に
「BATON airsoft 11mm正ネジ-14mm逆ネジアダプター」を付けても丁度良く隠れると思います。
(※STI/TTI John Wick3 コンバットマスターは、マグキャッチのエクステンションを外す必要があります。)
もし、BS-STACCATO のバレル長に合わせる場合は、
「サファリランド 579 GLS ホルスター/スタンダードモデル」を使用すると良いです。
こちらのホルスターは、4.5インチバレル用なので丁度良いバランスになると思います。
(※579 GLS ホルスターのロング/スタンダード/コンパクトの違いはホルスターの長さだけです。)
なお、左利き用はロングモデル、スタンダードモデルともにマグキャッチとの干渉にご注意ください。

◎ブレードテック STI Infinity/Edge 5"用シグネチャーホルスター
BS-STACCATO はスライドやフレームに厚みがありますが、ホルスターのネジを調整してあげれば保持することができます。
ただし、ホルスターのトリガーガードのモールドにピッタリとはまらないので、
東京マルイ ハイキャパ5.1を差込んだ時のようなクリック感がないです。
しかし、ホルスターのネジを調整しておけば、激しい運動をしない限り銃が脱落する心配はないと思います。
このホルスターも5インチバレル用なので、前述の逆ネジアダプターを付けても大丈夫でしょう。
ウェポンライトには非対応ですが、RMRなどのダットサイトは使用する事ができます。

◎サファリランド STI Staccato-P用 6379 RDS ALS ホルスター
BS-STACCATOの元ネタになっている、STI Staccato-P用ホルスターです。
マルチカムカラーは、USマーシャルSOGで使用されているので見たことがある方も居るかと思います。
これには、BS-STACCATO に、
Surefire X300 Ultra と RMR などのダットサイトを装着した状態で納める事ができます。
ただし、注意がいくつかあります。

BS-STACCATO のスライドに厚みがあるため、ホルスターに対して銃が下にズレてしまいます。
そのため、ホルスターの銃口側にあるバレルインサートの軸と BS-STACCATO のバレルの軸が合わず干渉します。
必ずホルスター銃口側にあるパーツを全て外してください。
なお、バレルインサートが無くなると銃口を支える事ができなくなるためウェポンライトの装着が必須になります。
これではパーツが無くなるとデメリットしかない感じですがメリットもあります。
ホルスターの幅に少しゆとりができるのでスライドに厚みがある BS-STACCATO が差し込みしやすくなる事と、
銃口に逆ネジアダプターを付けた場合でもホルスターに納める事ができるようになります。
ちなみに、バレルインサートがあるブロック部分をホルスターに付けたい場合は、バレルインサートを根元から切る必要があります。
次に、スライドに厚みがある分、ウェポンライトのためのスペースが狭くなります。
ウェポンライトにSurefire X300/X300Ultra のレプリカを使用した場合、
電池の蓋の爪が抵抗に感じる場合があります。
その場合は、上の写真のように蓋の爪の飛び出している部分をヤスリなどで削り落としてください。
これでスムーズにドロウ/リホルスターができるようになります。
なお、本物のSurefire X300/X300Ultra であれば問題無いです。
他にはライトのスペースが小さくなる分、Streamlight TLR-1/1H のように、
Surefire X300/X300Ultraよりも太いライトはきつく感じるかもしれません。
BS-STACCATO に装着するライトは Surefire X300/X300Ultra か、
それと同程度か小さいサイズのライトにすると良いでしょう。
以上です。
長くなりましたが、ご参考によろしくお願いいたします。
それでは、ご来店、お問い合わせをお待ちしております。
この度もありがとうございます。
< 店舗案内 >
◎ウィリーピート東京店
〒101-0024
東京都千代田区神田和泉町1-3-7 西川パーキングビル4F
TEL/FAX 03-5833-4571
E-Mail お問合せ willy-peettokyo@po4.nsk.ne.jp
【定休日:なし(年末年始を除く)】
営業時間10:30~19:30

◎ウィリーピート大阪店
〒556-0005
大阪府大阪市浪速区日本橋5-18-25 アリタ日本橋5ビル4F
TEL/FAX 06-6646-5504
E-Mailお問合せ willy-peet.osaka@vesta.ocn.ne.jp
【定休日:毎週火曜日(祝日を含む)/年末年始】
営業時間 11:00~20:00

※ビルの1,2階に「餃子の王将/日本橋でんでんタウン店」さんがあります。
こちらを目印にすると、より分かりやすいです。
◎ウィリーピートオンラインショップ

https://willy-peet-ec.com/
E-Mailお問合せ info@willy-peet-ec.com
※メールでお問い合わせのご注意
通信販売などのお問合せの際は、お名前とお電話番号の記載をお願いいたします。
携帯電話のメールやフリーメールでは、返信できない場合があります。
その場合は、お電話にてお返事ができます。
迷惑メール対策をしている場合は、
当店からのメールを受信できるように設定をお願いいたします。
返信が帰って来ない場合は、迷惑メール対策の設定などが原因の場合がありますので、
お手間をお掛けしますがお電話にて再度お問合せください。
◎ウィリーピート東京店
〒101-0024
東京都千代田区神田和泉町1-3-7 西川パーキングビル4F
TEL/FAX 03-5833-4571
E-Mail お問合せ willy-peettokyo@po4.nsk.ne.jp
【定休日:なし(年末年始を除く)】
営業時間10:30~19:30

◎ウィリーピート大阪店
〒556-0005
大阪府大阪市浪速区日本橋5-18-25 アリタ日本橋5ビル4F
TEL/FAX 06-6646-5504
E-Mailお問合せ willy-peet.osaka@vesta.ocn.ne.jp
【定休日:毎週火曜日(祝日を含む)/年末年始】
営業時間 11:00~20:00

※ビルの1,2階に「餃子の王将/日本橋でんでんタウン店」さんがあります。
こちらを目印にすると、より分かりやすいです。
◎ウィリーピートオンラインショップ

https://willy-peet-ec.com/
E-Mailお問合せ info@willy-peet-ec.com
※メールでお問い合わせのご注意
通信販売などのお問合せの際は、お名前とお電話番号の記載をお願いいたします。
携帯電話のメールやフリーメールでは、返信できない場合があります。
その場合は、お電話にてお返事ができます。
迷惑メール対策をしている場合は、
当店からのメールを受信できるように設定をお願いいたします。
返信が帰って来ない場合は、迷惑メール対策の設定などが原因の場合がありますので、
お手間をお掛けしますがお電話にて再度お問合せください。
サファリランド 商品予約のお知らせ(G19+ZEV Pro Comp. V2用など
サファリランド TQ システム / ホルスターブラケット付き
新商品 サファリランド TQ システム 他
サファリランド インコグ エックス IWB ホルスター
【ハイキャパ対応】ブレードテック STI Infinity/Edge 5"用シグネチャーホルスター
サファリランド 新商品と再入荷商品のお知らせ
サファリランド TQ システム / ホルスターブラケット付き
新商品 サファリランド TQ システム 他
サファリランド インコグ エックス IWB ホルスター
【ハイキャパ対応】ブレードテック STI Infinity/Edge 5"用シグネチャーホルスター
サファリランド 新商品と再入荷商品のお知らせ
Posted by ウィリーピート東京&大阪店
at 19:42
│商品紹介